タルパフレグランスを自作しよう!
今回の記事では、タルパフレグランスの魅力について語っていきます!
この記事を書く前に、フレグランスを自作したんです。それでやっぱり香り系のイメージをつけるのって良いなあというところです…
レシピ
用意するもの
つくりかた
完成、簡単だったでしょ。ちなみに私のレシピを乗せとくね!
これでゆいねえの香りということになっています!クソ!鼻が詰まってスースーしてること以外殆ど分からねえ!
あとさすがに多かった!幾ら使っても無くならない!嬉しい反面作り直したいのになかなかできねえ!
(もしやる人がいるなら、絶対にちゃんとした所を見てからやってください、情報の信憑性が低いです)
使い方
下に行くほど限界じみてきます。それではどうぞ!
部屋に吹く
タルパさんと一緒のときにシュッと一吹き。実在感が強まります。
布団に吹く
一緒に寝た(意味深)となれます。(私は女×女なのでそういうことは起こりません)
持ち物に吹く
これで共用の持ち物ですね????
推しと同棲してる(幻覚)と言っていた友人を笑えません。基本的にタルパーは幻覚を見ているように見える人間を笑ってはいけないのだ…
風に乗せる
窓を開けて、外に向けて吹く。すると風と共にタルパの香りですよ??!!香水ではできない贅沢、最高……
(なおカーテンに付ければいいという意見はお断りします)
追伸
虫除け効果のある香りを混ぜれば「お前を(虫から)守ってやるよ…」的イケメンが発生します。ご査収ください。
あと私は万年鼻詰まりなので嗅覚化ができる予定はないです。もしできたらまた何か書きます、お楽しみに!(待たなくていい)