週報
目についた方は続くように祈っておいてください。そーめん。(結構今週分が長くなってしまった)
☽
台風で休校になったので勉強していました。協議の結果、タルパには倫政が得意なタルパになれるよう頑張ってもらうことにしました。ちなみにタルパに答えてもらったほうが国語が安定して点数が出ます。人間としてどうなんや…
こんなことができるので一般向けの勉強する術(タルパに似た存在を作らせる)みたいな記事書いてバズらせたい……絶対良いと思う……流行れ……
♂
なんか学校行ったら模試返されてそのままおわったのでお家に帰って小説を読みました。江口せんせぇ訳の「あの人は悪魔」でした。
感想はここで語るべきじゃない気がしましたが、みんなで楽しみました。
あと、こないだ買った洋書にも手を付けました。なんと本からほどなくサンダルウッドの香りが…… 理由はわかるけどちょっとびっくりしたよね
☿
スタディサポート(自称進学校よくあるベネッセ癒着テスト)でした。そのあと学校の図書館でぬくぬく本を読みました。タルパからのリクエストだった万国菓子舗も読みました! わたしえらい!
♃
携帯を家に忘れてしまったのでぼそぼそとおしゃべりしてました。主題は「命とは何か」でした。なぜこんなにも重々しい話題かというと、ある授業でテーマとして提示されたからです。わたしは「命とは体である」ゆい姉は「命とは思考である」という結論に至りました。
ゆい姉の言い分
考えられなくなった命なんかいらない、生きているだけ邪魔。たとえ、動けなくなったりしても考えることだけできればものを生み出す力はあるから必要。あと自己肯定。
わたしの言い分
もしも死んだあとにも考えられるとしても発表に使う体がなければ不便。あと命の優劣も体の出来で決定できるので命の本質は肉体にある。
重たいけどこれ授業だから結論をちゃんと出さないといけない…bibleのclassは悪い文化…
♀
たぴおか〜! デザート王国のQQチョコレートミルク!調子に乗ってMサイズ!これおいしいんだ〜😊 たぴたぴ〜!
あと東京ゲームショウ(例によってぼっち参戦)のときに食べるお菓子と、(生身の)妹の誕生日プレゼントも買いました。
皆様、タルパが食べたいものと自分が食べたいもののどちらを優先していますか? わたしは今日は我慢しました! ほめて!
じゃなくて。なんとか平和にやっていくためのルールを作るしかないんだよね、それに限っては。だってみんなで共生してるんだよ、ルールの少しはないと生活成り立たないよ? 食べ物の恨みは怖いんだよ…!(数年前のマックのソフトクリームのことで未だにグチグチ言われるタルパーより)
♄
腹痛がペインだったので寝たり起きたり飴舐めたりしてたら午前中が終わった。
午後3時くらいに思い立ってドラッグストアに行った。たぴおか〜!(デジャヴ)
☉
たぴおか〜!(は?)
そうじゃなくて、東京ゲームショウ行ってきたで〜!
来週の目標
タル活
答えのない討論をして、記録を残す。
人間生活
文芸部の活動をがんばる。
学習
提出課題の進捗を出す。
月曜日は敬老の日。今週は4日だけ動けばお休みです!
それでは今週もがんばりましょう!