週報(190902~190908)
週報をはじめることにしました!
週報、というとなんとなく宗教の風を感じる四季です。みなさまお元気ですか。わたしは台風で眠れなかったので疲れています。
さて、Twitterをやらないとぽろぽろとタルパ関連の記憶が抜け落ちていくことに気が付きました。これは何かしらに記録しないとなくなっちゃうけど、普段使ってる日記とかに書くのもあれだしなぁ……せや!ブログ書いたろ!
ということで週報を始めさせてもらいます。ルールは簡単。一日一個以上、タルパのことについて書いて、月曜朝くらいに投稿する。それだけです。行ってみよう!
☽
学校が始まってしまった。午前中で終わったから良し。すやすや寝ること翌日への英気を養ったのでタル活です(?)
♂
一人占いと「タルパとのひたすらお題を出す修行」を久しぶりにやった。最近人にやることしかなかったしトートタロットを使えて幸せでした。友人曰く、トートタロットの色と絵は趣味が悪すぎるそうです。悲しい…
☿
なにもとくにない。そういえば前回からだけどMarkdownでブログを書くようにしてみた。技術系ブログってだいたいそういうイメージがある。きれいで軽いテキストで書けて私は幸せです。
♃
タルパに上空から見下ろしてもらうようにして街を見てきてもらった。ちゃんとは地形覚えてるわけじゃないのに自分の知っている範囲なら見えるみたい。迷子防止に有用だな。
あとタルパの絵をたくさん描いた。
♀
同じく絵を書いていた。喋りながらやるの楽しい。
♄
おおきな本屋さんに行った。絶版したはずなのに…絶版した本が置いてあってうっかり買ってしまった。タルパからのお咎めがやばかったけど将来的に購入するとき高騰してたら死ぬからセーフ(?)
あとそのときに機嫌取りのために「万国菓子舗お気に召すまま」の続刊を買った。
☉
朝起きてからずっとだらだら化学のワークを片付けてました。おわり。
次週の目標
次週の予定
- 水曜 模試
- 土曜or日曜 東京ゲームショウ
タル活
- タルパの読みたい本を読み切る
人間生活
- 毎日歩く
学習
- 毎日数学をする
休校になった高校生の自宅からお送りしました。それではまたこんど!